7月24日 (水) 星のブランコ・交野わくわくプール

 

今日は交野市の星のブランコに行ってきました。

実は、今回計画したのが3回目で、1回目・2回目は雨でまだつり橋まで行けていませんでした。

平成9年に大阪国体山岳競技の会場として、ほしだ園地にクライミングウォールが整備され、

時期を同じくして吊り橋が作られました。

交野の地は、七夕伝説の里であり、星降る里のシンボルという意味合いで、

この吊り橋に「星のブランコ」という愛称がつけられました。

星のブランコは、標高180m、全長280m、最大地上高50mの木床版吊り橋で、

人道吊り橋としては全国的にも最大級の規模です。吊り橋からは、ほしだ園地の森が眼下に望め、

四季折々に美しい姿を見ることができます。スリルを味わいながら空中散歩を楽しんでください。

 

と言うことで、3度目のチャレンジは少し天気が心配でしたが、何とかいけました!

つり橋までは急な階段が続きます。ぶつぶつ文句を言っているメンバーもいましたが、何とか到着。

途中、湧き水が流れていて、その水で手などを洗うととても気持ちよかったです。

つり橋ではやっぱり怖がるメンバーもいました。一人無理かなと思っていたら、頑張ると言って全員がわたることができました。

 

汗をいっぱいかいたので、クールダウンでプールです!

関連記事

  1. 7月25日(水) 西猪名公園ウォーターランド

  2. 3月26日(火) 久宝寺公園・英語

  3. 6月22日(土) てんとう虫パーク

  4. 平成30年12月26日(水) ペットボトル工作 プール

  5. 9月23日(月) スタミナ太郎・プール

  6. 8月9日(金) 創作(ちょうちん・風鈴作り)公園遊び