4月27日 プレーパークこうりがおか

 

枚方市香里ヶ丘で行われた『プレーパークこうりがおか』に参加して来ました。

プレーパークとは、子どもたちが創造や工夫により自ら遊びをつくることができる「子どもの冒険 遊び場」である。

プレーパークの立地や木竹やロープなどの資材を利用して、自分たちのアイデア とスタイルで自由に楽しみ、

遊び方を発見し創造する喜びを味わうことができるものであり、

「自分 の責任で自由に遊ぶ」ことをモットーとしている。

平成28年11月に締結した市とURとの包括連携協定に基づく事業の一つであり、

子育て環境の 充実と地域の活性化を図る取り組みとして、平成29年10月から桑ケ谷に残る斜面林で

市民活動 団体の「プレーパークこうりがおか実行委員会」が木登りや竹細工、ツリーテラスづくりなどの

プレーパーク活動を13回にわたり試行実施してきている。

 

かなり多くの人が参加されていました。

まだ整備されていない竹林の中を自由に動き回ることができました。

竹細工を楽しむメンバー、探索を楽しむメンバーそれぞれ楽しむことができていました

引き続き開催されるそうなので、又参加したいと思います。

関連記事

  1. 5月3日 創作(巨大画用紙にペインティング)

  2. 平成30年12月26日(水) ペットボトル工作 プール

  3. 3月27日(水) 水道記念館・東淀川プール

  4. 3月29日 実験コーナー(つかめる水)

  5. 平成30年12月25日(火) はにわ工場公園

  6. 3月9日(土) 京都太秦映画村