7月20日(土) ダスキンミュージアム(おそうじ館)

 

 

今日はダスキンミュージアム おそうじ館に行ってきました!

知っているようで、意外と知らないおそうじの歴史・文化・掃除道具について、

キレイな住まい作りのパイオニア・ダスキンが調べた、さまざまな秘密を紹介しています。

まずは展示されているお掃除の歴史についてのお勉強です。

暗闇に飛ぶ、光に映されたほこりの多さにびっくりしていました。

 

次は体験型シアターアトラクションです。

映し出された、ダニやほこりなどをみんなが鉄砲のような物を持って打ち落としていきます。

わいわいと言いながらもみんな頑張って打ち落としてくれていました。

結果、一番多く倒したのは、いこいのメンバーでした。賞品をもらって、てれながらもうれしそうにしていました。

 

後は、簡単なドーナツデコレーションをするメンバー・ドーナツを買って食べるメンバーもいました。

 

まだ時間があったので、目の前で行われていた支援学校のお祭りに参加してきました。

手作りゲームなどで楽しみました。

関連記事

  1. 8月17日(土) ドラえもん展

  2. 7月26日(金) 泥団子作り・おやつクッキング

  3. 11月2日(土) 咲洲こどもEXPO

  4. 9月23日(月) スタミナ太郎・プール

  5. 8月7日(水) リサイクルシステムズ・プール

  6. 8月16日(金) 創作(飛ぶちょうちょ作り・スライム)・公園…