10月5日(土) 箕面公園・昆虫館

 

今日は箕面の滝と昆虫館を見に行きます。

箕面(みのお)の滝は「日本の滝百選」に選ばれた大阪を代表する景勝地のひとつです。

毎年200万人もの方が訪れ、美しく迫力のある滝の姿を楽しんでいます。

また箕面の滝の魅力は美しい姿だけではなく、なんと言ってもアクセスの良さ。

大阪市内から車で約30分という好立地はデートや家族で過ごすのに最適です。

箕面公園昆虫館では、身近な昆虫から遠い海外の昆虫の標本や生体を展示・解説しています。

それでも、ここで知ることのできるのは“昆虫学”のごく一部でしかありません。

昆虫館で知ったことをきっかけにして、広くて深い昆虫の世界に飛び込んでみてください

 

まずは箕面の滝です。

水が落ちてくる光景を、しばらくじっと見つめているメンバーもいました。

いこいで川といえば川遊び。早速靴と靴下を脱いで川の中へ。

かにや大きなかえるを見つけてはしゃぐ姿が見られました。

 

次は昆虫館

様々な昆虫が展示されています。ちょうちょが飛び回っている部屋では、ちょうちょが手にとまることもありました。

帰りには カワセミを見つけました。うれしそうに写真を撮るメンバーもいました。

今日は自然を満喫できた一日でした。

関連記事

  1. 4月27日 プレーパークこうりがおか

  2. 3月16日(土) 京都市青少年科学センター・エコロジーセンタ…

  3. 8月16日(金) 創作(飛ぶちょうちょ作り・スライム)・公園…

  4. 8月25日(土) 六甲山カンツリーハウス

  5. 9月28日(土) コープラボ食べる たいせつミュージアム

  6. 9月21日(土) 岩清水八幡宮